-
Ptôse Production Women In The Moon
¥8,800
盤質NM フランスのSordide SentimentalのサブレーベルIsolation Intellectuelleの第一号ででたPtose Production(Ptose)のシングル。相変わらずなビザールポップなヘンテコ音楽になってます。袋、印刷物完品です! https://www.instagram.com/p/DGzob06y5ad/?igsh=dzZoYXRwaGhnYnZ6
-
V.A.-WE LOVE MUSIC
¥8,800
盤質NM アフリカ難民救済のために熊本のアマチュアミュージシャンにて結成されたコンピレーションアルバム。 エレクトロな謎曲からフュージョンな曲まで収録。 https://www.instagram.com/p/DHaKZIcS_25/?igsh=MTdwMDA1OW40bzEzMw==
-
Bazoumana Sissoko – Lassissi Presente
¥3,300
マリ共和国の国歌の作曲者で語り部グリオでもあるBazoumana Sissokoの80年作。 ンゴニのプリミティブな演奏に乗っかって歌いあげる!素晴らしい!おすすめ! https://www.instagram.com/p/DF_4dh3SizO/?igsh=NzdveWFzOGs5amk2
-
ted curson pop wine
¥6,600
盤質VG+ インサート付き。 トランペッターのTed Cursonが1971年にフランスのFUTURA RECORDSからリリースした名盤。国内盤プロモ。
-
Бахши Рузимбек Мурадов– Кунтугмиш (Узбекский Народный Дастан)
¥6,600
SOLD OUT
盤質VG+ ウズベキスタンのフォークシンガーRuzimbek Murodovの72年作。詳細は不明ですが、当時の現地盤らしい趣きを感じる装丁も素晴らしいです。10インチ2枚組です。 https://www.instagram.com/p/DF62YDOyLS-/?igsh=dzQ4ZXBsMnl0ZWt3
-
Kilama – Africa-Carnaval
¥6,600
SOLD OUT
よくDJでかけてます。 盤質VG+ https://youtu.be/moK09uKKASk?si=QTGHGbfhZHpqnROG
-
lee hyun woo remix
¥1,560
lee hyun wooのremix未開封カセット! https://youtu.be/PxbJL3_cRY0?si=RLdKeyyIAn2nEFPT https://youtu.be/7xCOtDn_aT4?si=w7kEyQygwHB7oedO https://youtu.be/yXUwSKRh-9I?si=urCbi5fIJmEnTlCP
-
Various – Tokyo House Underground Vol. 1
¥3,300
Ecstasy Boys、PC-8など収録したコンピレーション。 https://youtu.be/hBpNoWWdPqs
-
V.A.-Science Art Label
¥13,200
SOLD OUT
-
Steve Jordan & Jordan Brothers– La Bamba
¥3,850
-
Enema Project – Enema Music
¥9,900
SOLD OUT
-
François Baschet And Bernard Baschet – Structures For Sound
¥4,950
SOLD OUT
-
OST - HELLO KIDS!
¥2,200
SOLD OUT
-
Cecilio Rodriguez – Cecilio
¥3,300
SOLD OUT
used LP cover:NM media:NM 帯・インサートあり Cecilio & Kaponoでお馴染みのCecilio Rodriguezの日本独自企画盤。茜色・CITY・バラッド…なHawaiian AORを聴かせてくれます。
-
Various – Nova Geração
¥3,850
SOLD OUT
used LP cover:VG media:VG+ サンパウロの自主レーベルから出ていたSilvio Britoら四人のミュージシャンによるオムニバスアルバム。何といってもCoro Edipaulなるミュージシャンのブラジリアンブギーな曲が最高です!
-
新井薫子 - Karappo
¥3,300
SOLD OUT
USED LG cover:VG+ media:VG+ 帯なし、インサートなし、ポスターあり 一風堂のメンバー見岳章がプロデュースした新井薫子のラストアルバム。胡散くさめなNW歌謡多めで最高です!
-
Steve Beresford – L'Extraordinaire Jardin De Charles Trenet
¥3,300
SOLD OUT
used 10"
-
sump-sump
¥1,870
New 8" 当時のデッドストックです。 武蔵野美術大学でDOKKIRIこと土切顕と望月敬子によって結成されたsumpが唯一の89年のアルバムです。 ご本人から最後のデッドストックを譲っていただきました。 時代をかなり先取りしたOrnette colemanのサックスのサンプリングから始まる「九月姫とウグイス」、後の日本の"うたもの"と呼ばれるような音楽にも通じるような「夜はやさし」など収録しています。 ジャケットの雰囲気も含めて、90年代の作品と思っていたので、驚きました。 とにかく聴いてください!大推薦!
-
V.A.-Get ready rock steady
¥50
SOLD OUT
used LP media:VG+ cover: VG+ ポスター付き 京大西部講堂周辺のバンドの89年作のオムニバスアルバム。一部で人気を博している谷理佐のソロなどを収録。 https://www.instagram.com/reel/CxHWouPSkgB/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
-
VA-グランプリアルバム79'
¥50
SOLD OUT
USED LP media:NM cover: VG+ YAMAHAの79年のインターナショナルエレクトーンフェスティバルの実況録音盤。 特にB1のマイケル・ビハイマーさんのプログレッシブな展開がすごいです。
-
Aeri Ji-Kayagum Sanjo By Ji Aeri
¥2,200
SOLD OUT
used CD 散調伽倻琴の名手ji aeriのアルバム。 https://youtu.be/EdOBqPtxGg4?si=DMET9Azh6IHa5Xyt
-
Kim Duksoo-Janggu Sanjo
¥1,650
SOLD OUT
used CD 「サムルノリ」の創始者で、杖鼓の名人である金德洙(キムドクス)のキャリア初の独奏アルバム。
-
堀井勝美 プロジェクト-Avenue Of Entertainment
¥50
SOLD OUT
used CD
-
Jorge Reyes - Suso Saiz Cronica De Castas
¥2,200
SOLD OUT
used CD メキシコの特殊音楽家Jorge reyesとマドリードの音楽家Suso saizの90年作。カセットとCDで発売されてたみたいです。